勝率76%達成!ミッドレンジロイヤル

 

こんにちは。Erumuです。

 

二週連続雑なブログを書いたので久しぶりな気がします。しかし今回は超真面目です。

 

ついに新カードパック「鋼鉄の反逆者」が実装されました。最初は新タイプの機械がとてもパワーが高いように見えてWLD再来かとまで騒がれていましたがいざデッキを組んでみると機械カードが少ないという現実に直面し現在はかなり色々なデッキが環境に存在しています。

しかし世は大ミッドレンジ時代

前環境は隠れ強デッキだった翠嵐エルフはほぼ新カードが貰えず、完全にアグロを組めと言われてるような新カードを貰ったドラゴンも結局はランプするしかなくアグロデッキは死滅しました。上手くゲームが進めばリーサルターンは9ターン目以降というアグロ大好き人間からするととても悲しいことになっています。悪夢の始まりという最強のドローソースを貰った蝙蝠ヴァンプがアグロデッキなのではないかと考えてしまうほどです。血統の王?二刀流リオード?そんなんは知らん。

また、デウスエクスマキナなどのネメシスの大量のローテ落ちにより盤面の化身AFネメシスはアンリミに飛ばされました。さらにウィッチもマナリアの知識が落ち、新カードがイマイチという理由から数を減らしています。

このように盤面処理に無限の可能性のある2クラスが厳しい環境となりました。

こうなると現環境ほとんどのデッキが

どれだけ上手く盤面を作るか

という戦いをしていることになると思います。

これが

大ミッドレンジ時代です。

盤面の取り合いに命をかけプレイングが大切なまさに神環境。本格スマホeスポーツの始まりです。

さてそろそろデッキ紹介に入りましょう。

今回は新環境序盤は勝率が悪すぎたのですがこれだけは強い!と自信を持てるデッキが一つ出来上がったのでそちらを紹介します。

ミッドレンジロイヤルです。

ミッドレンジデッキと言えば!みたいなところもあり最初にこんな話を持ってきました。今回も長くなりそうですが最後まで読んでくれると嬉しいです。

 

 

1.使用したレシピと戦績


f:id:Erumu:20190331195934j:image

f:id:Erumu:20190401122720j:image

ランクマッチを50戦回したところ38ー12で勝率76%でした。そこまで高くはないですが下手くそでもこれだけ勝ててるのでなかなかの強デッキだと思います。ちなみに最大連勝は11です。

 

 

2.紹介

 

今回この構築にたどり着いたのはドボ/D.catさん(Twitter→@warwaik_nobogk)のおかげです。

彼はミッドレンジロイヤルで28連勝を達成し今期は新カードの剣舞が強くそこに城壁ギルネが相性がいいということに気づかせてくれました。他にもツイートするリプレイはとてもプレイングが上手く参考になりよく連勝をする最強と言っても過言ではないようなロイヤル使いです。

 

 

3.構築について


f:id:Erumu:20190331195934j:image

 

まずは新カードから

・リーシャ

f:id:Erumu:20190331205623j:image

先陣の騎兵を失ったミッドレンジロイヤルに加わった新たな4コストは後手4のカードに見えていつでも強いバケモノでした。もちろん後手4で使うこともなくはないんですが、基本的には兵士と一緒に使うことで進化するという効果を生かし5ターン目以降にプレイします。このカードと似た役割としてルミナスメイジというカードが昔はあったのですがその3倍くらい強く横に並ぶのはなんとコスト1の必殺フォロワーつまりレイサムで走り確定除去になります。さらに10ターン目以降だとおまけでついてくるトワイライトソード!は爽快+可愛い+強いの3点セットです。レイサムの前のターンでも兵士と合わせて使い必殺に進化を切ることで絶望的な大きなフォロワーが二体いるような盤面も簡単に返すことが出来ます。またリオードに進化を切ると手に入るアサシンとのコンボも強力でレイサム前に隠しレイサムが出たら殴るという行動をすることによって必殺も走るので安定したレイサムの着地が出来たり、トワイライトソードの入手を容易にしたりすることが出来ます。

 

 

・白刃の剣舞
f:id:Erumu:20190331205656j:image

このカード少し使いずらい場面もありますがフォロワーが横に並ぶ環境ということで点数をばらまけてとても強いです。リオード、ギルネ、城壁から出たヘヴィーナイトなど盤面に残ったフォロワーに進化をきったりエンハンスでバフをしたりしながら使うことで顔へのダメージを増やしながら盤面も処理することが出来ます。終盤になると出る打点も増え2コス除去がやる処理にしてはとても大きな被害を与えることが出来ます。しかしランダム効果なのでどこに当たってもいいように盤面が全て処理出来るよう点数計算が大切です。

 

・城壁
f:id:Erumu:20190331210332j:image

このカードあるかぎり毎ターンヘヴィーナイトが走れるという盤面に残る深淵の闇でとてもお得なカードです。しかし4コストということで後攻だと進化と重なり使いずらいなどといった理由でそこそこな使用率でよく見るカードではありません。しかし横並び環境なのでファンファーレが発動しやすく後手4でも置ける、ギルネリーゼが置きやすくアグロプランがとりやすいという点が評価され採用されています。

 

 

・オクトリス
f:id:Erumu:20190331211005j:image
大ミッドレンジ時代の宿敵としてネクロマンサーが存在し、ニコラやミミココ、死の闇の少女といったフォロワーのラストワードをパクるという独特かつインチキ効果により強く出れる、様々な機械デッキでみるメカゴブリンに対して投げることでアドバンテージはわずかだが様々な対面で使える。ミラーが増えたのでエンハンス8によってロングゲームで活躍するという点を評価しました。白黒ピンも先4の動きが欲しかったというのもありますが単純にミラーをみてバリューカードが欲しかったというのが一番大きいです。

 

・簒奪の従者
f:id:Erumu:20190331211749j:image

・プロダクトマシーンなどの1/1に対して強い

・城壁のある時のリーシャが

オースレスだとくっつきにくい

・邪剣不採用により使徒の玉となる

財宝を手に入れる手段が欲しい       など

 

 

4.対面ごとに意識することや

現環境での立ち位置について

f:id:Erumu:20190401130002j:image

まず、参考にこちらの画像をどうぞ。

50戦のなかでの遭遇率、勝率のグラフです。

エルフ0なの悲しい、、

 

・ヴァンプ

50戦のデータでは遭遇率32%と非常に高く今最も人気なクラスです。悪夢の始まりが追加されても悪夢が始まるほどではなかったのでとてもちょうどよく面白いクラスだなぁと思っています。主にそのほとんどが進化をしまくり破滅のサキュバスやモノ、オーディンの直接召喚でフィニッシュする機械ヴァンプでこちらの対面は五分といったような印象でしっかりとボード勝負を挑みにいきましょう。顔を詰めるプランをとると破滅のサキュバスになんかおまけがついて崩壊するので注意です。城壁も1/1が並ぶデッキなので有利トレードがしやすく腐ることはありません。相手してて感じたのは負け筋より勝ち筋を見たほうがよさそうなのは感じました。ドラゴンナイツの切り方などそれで二戦落としたかもです。しかし問題はこれに隠れて蝙蝠ヴァンプが一定数いるということです。同じヴァンプであるということが面倒でマリガン時点では相手がとちらのデッキかわからないのです。そうなるとどのような影響があるかというと機械ヴァンプに対してしたい2ターン目の動きはマシンエンジェルに強い簒奪の従者です。しかし蝙蝠ヴァンプにしたい動きは1枚で処理されないレイサムのアクセラレートになります。これがどちらを投げればいいのか非常に悩みます。マリガンは機械対面でもレイサムを絡めた試合になりやすいので両方キープでいいと思いますが。そんな蝙蝠ヴァンプ対面も盤面で戦っていきたくて昔からロイヤル微有利と言われているのですが相手のプレイング次第でめちゃめちゃ上手い蝙蝠には普通に負けます。しかし二回目ですが蝙蝠は横展開の処理がしんどいからそこをついてギルネリーゼも二枚採用なのでこちらを生かして戦っていきましょう。

 

・ドラゴン

前環境は不利マッチと言いましたが今回はそこそこ勝てています。サタンを出させなければ100%勝ち出されたら100%負けという結果になりました。なのでリーシャで必殺を置いとくだけでもサタンは出しずらいと思うのでそんな置きずらい盤面作りとガルミーユケアをそれぞれのターンで意識しましょう。僕もまだ勉強中です。

 

・ネクロ

ミッドレンジの宿敵ネクロは落ちたカードもなく追加されたカードは超優秀と僕も触ってみたいが作る勇気のないデッキです。相手してての感想は五分でアーカスをどれだけ起きずらく出来るかの戦いでターニングポイントは5、6ターン目です。セレスとかいう最強カードからの超展開、またはケルベロスに対してどれだけ上手くボードを作れるかにかかっています。アーカスを安定着地させたらその時点でだいたい負けです。ですのでとてもプレイングが出て面白い試合になることが多いこれぞ本格スマホeスポーツって感じでした。セレスに対しては簒奪の使徒しか回答がない+弱いターンで切らされるのでなかなか苦しい戦いになります。ジライヤを入れると楽ってチームメイトが言ってたので試してみたいです。

 

・ロイヤル

機械には一度しか当たらず7回中6回がミラーでした。ロイヤルミラーは無限に難しく、面白いですね。まだまだ研究していきたい。ということで下手なのでミラーに強いであろうバリューカードの白黒オクトリスを採用しています。リオード上手く使った方が勝ちみたいなところもありアサシンは温存することが多いです。決めろ!トワイライトソード!

 

・ウィッチ

マナリアに一度殺されました。ということでマナリアは昔からの微不利マッチでアンの大魔法に間に合わないということがそこそこあるのですがこの構築はかなり前に寄せてるのでほとんど勝てると思います。残りの機械ウィッチにはなにがしたいのかわからないので普通に勝てました。

 

・ビショ

機械ビショはかなり運だけデッキの気がしてるのですが回られるとしんどそうです。聖獅子のヘクターに対してもしんどい言ってたのにチェキババなんて耐えられる気がしません。現環境でもたまに現れる獅子対面は横展開で勝つしかなかったのに安息の狂信者の採用が増え絶望です。

 

・ネメシス

消えたと思ったネメシスでしたが二回だけ当たることが出来ました。リーシェナに対しては破壊の歌声二枚に完封されそのままメイシアにやられましたがどうみても上振れなのでしゃーないと考えています。AFもたまにいるそうですが盤面の処理能力が高いというよりは展開力が高いようなデッキに見えるので五分程度で戦えると思います。

 

・エルフ

どこいっちまったんだ!!おい!!エルフ使いとしてとても悲しいですが現環境のエルフめちゃめちゃ弱いです。アリアの旋風、自然の導きの追加によりコントロール系統のデッキがいけるのではと思っているのですが最近は様々なデッキに10ターン目以降ならなにしてもいい特殊効果を持つフォロワーがいたり守護で簡単に止まったりでかなりしんどいです。機械もボード強いからなに。ヴァンプでいいじゃん感がすごすぎます。しかしなんとかして救いたいのでグラマスとってからになりますが研究したいと思います。

 

 

5.マリガンやプレイングについて

 

マリガンについては前環境で23連勝をしたときとそれほど変わらないのですが後攻のワルツは上から取られるので返すようにしました。リーシャは先陣と違い腐りずらいので3アイテールが先攻でも投げやすく実質6枚体制なので返してアイテールをキープしています。あとはその他の序盤の動きを確保するだけです。城壁は先攻のみキープにしてます。

プレイングに関してはリーシャの登場により低コスト兵士の投げ方に関して触れたいと思います。兵士くらいいつも手札にあるだろと思ったら割とそうでもなくクイブレ、レイピア、レイサム、簒奪の従者くらいでたまーにワルツでも起動するけどぉーって感じで使いすぎには注意して初めから先のことを考えてプレイする必要があります。特に5ターン目に進化詐欺をするのは頭おかしいレベルで強いので後攻のクイブレは2ターン目がレイサム、リオードでない限りは出さないようにしています。(この場合は上から取られても1点が飛ばせるため)先攻1レイピアも投げてません。

 

 

6.リプレイ

普段はこんなことしないのですがあまりにもやばい試合があったのでちょっと見せたいと思います。


f:id:Erumu:20190402164521j:image


f:id:Erumu:20190402164610j:image

4、5トランプル6ヨハントランプル、、w

破壊されたフォロワーが13枚なのでここは小剣で6/1取ってリーシャ隠してエンドしました


f:id:Erumu:20190402164813j:image

0ヨハンギルネリーゼ、、

は??w

ここはリーシャを隠しておいたおかげでレイサムが着地出来ます。リーシャリーシャで気持ちよくなれますがそんなんで勝てる相手ではなさそうですw


f:id:Erumu:20190402165714j:image

さあこのターンは横展開からのギルネ顔とかなりヤンキープレイをしてきました。ってこれ大将軍ナイト当たりワルツからの絶望セリアでリーサルですよ、あなたwとりあえずここはリーシャが残ったのでやりたい放題でナイトとナノが飛び回りそのままリタイアされました。リーシャ最強!!

 

 

 

7.最後に

今日のブログはここまでです。ここまで読んでくださりありがとうございました。次回は特に勝てるデッキがなければ「自称性同一性障害による男女の壁について」とかいう自分の日頃のイライラを投げます。今のキャラからは崩壊しますがいつもよりは面白くかけそうなので是非読んでください。これでもネカマやってた時期もあるんですよ、、w

また、ナーフ前までは情報公開をしていくつもりです。ナーフ後は初めてRAGEに参加することになるので自分の限界を知るために全力で取り組みたいのでチーム内、ギルド内でのみでデッキやプレイの話をするようにしたいと思っています。それではまた次回。